01
ご相談
すべてオンラインでご相談(LINE@やメール)
ご希望があれば面談も可能
対象エリア:神奈川を中心にした首都圏
「美容室・サロンの独立開業を支援する」を
テーマに、
world beaterが、
開業までのサポートをいたします。
わたしたちが培った実績や経験をもとに、
皆さまのお力になります!
SCROLL
はじめに
今、日本全国にある美容サロンは約24万店。対してコンビニエンスストアは約5万店です。
いたるところで見かけるコンビニの5倍ものお店がある…。
そう、それだけひとつの街に美容サロンがひしめき合っているんです。
そして、毎年新しく出店するサロンは約1万店。一方で閉店するサロンも約8千店。
多くのサロンが廃業しながらも、少しずつサロン数が増えて競争はますます激化しています。
せっかくオープンしても5年以上続いている個人事業所はたったの約26%。
その原因は「無計画な出店」「経営の知識不足」によるものがほとんどです。
4店に1店が廃業する時代。それがサロン経営の厳しい現実です。
開業資金がない
開業するまでの
流れが分からない
周りで経営に失敗した
ヘアサロンがあり不安
美容師の経験や
実力はあるけど
経営がよく分からない
物件を
紹介してもらいたい
メーカーや
ディーラーなど
取引先を
紹介してもらいたい
01
ご相談は完全無料なので安心です。
アドバイスや物件ご紹介も全て無料で行っておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。サロン開業にかかる準備や、まずは独立できるか否かの相談など、どんな状況でもご相談ください。
02
物件も決まり、オープン準備が始まります。しかし、ここで依頼する工事業者を間違えると美容室に合わない設定で使いづらかったり、シャンプーのお湯が同時に使えなかったり…。後から驚くほど問題が出てくるものです。そんなことがないよう、美容室の設計・施工を熟知した優良業者が施工します。そして、オープンの前には販促計画から広告戦略までしっかりサポートします。
03
サロンオープンに向けてのサポートも可能です。
開業に必要な準備は、経験豊富なスタッフがお手伝いいたします。材料の仕入れもあなたの好みに合わせてご提案いたします。
01
すべてオンラインでご相談(LINE@やメール)
ご希望があれば面談も可能
02
経営戦略
03
出店エリア打合
未公開物件情報収集、物件の選定
物件見学
04
内装業者選定
カルテやショップカードなどの印刷物の発注依頼
販促物の作成
店販ディスプレイサポート
備品の購入
内装・デザイン設計の見積り依頼
05
オープンサポート
材料の発注
講習会 など
無料相談について
経営について
物件について
サポートについて
独立開業とはサロンの経営者として競争社会に飛び込み、スタッフを牽引してお客様と地域に貢献しサロンを繁昌させるというリスクと責任を一身に担う事業主のきびしい道です。ですがそれはあなたのサロン経営がお客様やスタッフ、関連取引先らの人や組織とのより良い関係を持続発展させることで社会参加と地域貢献ができる、一生をかけてやり抜く価値のある仕事です。
美容師人生をかけた独立開業だから、成功への確かなステップを多くの繁昌独立開業を手がけている当社が責任を持ってすべて無償でプロデュースいたします。誰にとっても独立開業は一生に一度の初めてのターニングポイントです。サロンオープンに向けて多角的に順序だてて、かつ決められた枠組の中で決断をしていかなければならない事がたくさんあります。
当社はあなたの立場にたつ相談相手として、独立開業に必須のプロセスを豊富な経験と実績を持つ数々の提携業者が、あなたと綿密にコミュニケーションをとりながら、サクセスオープンにむけてすべて無償で着実に推進させてまいります。迷った時や気掛かりな事など、どんな細かい事も電話とメールでいつでも気軽に相談と確認をしていただける態勢をとり、あなたの心のサポートも含めて、繁昌サロンオープンに向かって、お力添えしてまいります。あなたがお探しの相談相手は当社のような会社だと思います。
これまでの実績はあなただけの力ではないはず。また、立地の違いやサロンの規模など一つとして同じサロンはないのですから、あなたのサロンを訪れたお客様がハッとして、新鮮な気持ちで、あなたのサロンとの新たないっそうの信頼関係を築いていくために、新しいサロンにふさわしいより魅力的なコンセプトと運営スタイルが必要です。
あなたのやりたかったサロンワーク・夢・ビジョンをドローイングしてみましょう。
新しいあなたのサロンでどのようなお客様にどのようなサービスを提供したいのか?どんな効果が期待できるのか? そのために何が必要か?まとまっていなくても大丈夫です。
サロンコンセプトのシードは、サロンづくりに対するあなたの要望や、美容師としての経験、サロンワーク、スタッフやお客様に対するあなたの考え方をヒヤリングさせていただくなかから、おのずとにじみ出てきます。
また、競合店との差別化を意識した、集客につながる切り口を客観的な立場からも考察します。こうして方向付けられてくるサロンコンセプトのシードが基本軸となり全ての選択エレメントの方向性の動機となります。 独立開業とは経営者になる事。サロンコンセプトの想起が経営者としての第一歩なのです。
QRコード検索
LINEの友だち追加ページの「QRコード」を選択しQRコードを読み取ると友だち追加できます。
@xac7420a
ID検索
LINEの友だち追加ページの「ID検索」を選択し上記IDを入力し検索して頂くと友だち追加できます。
お急ぎの方はお電話ください。
お電話に出られない場合もございますので予めご了承ください。
その場合はお手数ですが、LINE@やフォームよりお問い合わせください。