買ってよかった物ベスト5
今回のテーマは
【2019年】買ってよかった物ベスト5
さっそく結論です。
1位→AirPods pro
2位→iPhone 11 pro
3位→有料note(複数)
4位→テレビ
5位→低糖質弁当
一つ一つ詳しく解説していきます。
✅第1位 AirPods(価格27800円+税)
ワイヤレスイヤホンが主流になりつつある今、神イヤホンとして話題なのがこのAirPods pro。
予告なくいきなり発売されましたが、ネットで情報を見つけ即買い。
実は初代AirPodsはなくしてしまい、AirPods2を所有していて、それも今年買ったものです。
AirPods proの最大の特徴はアンチノイズ機能、またはノイズキャンセルです。
周りの雑音などがシャットダウンされ、まるで耳栓のようです。
ブログを書いたり読書をしたり、なにか作業をしたい時などは本当に有効です。
実際につけてみないと伝わりにくいと思いますが、いきなり別世界になります。
しかも、デザインも変わり、お洒落な形状で、従来の「うどん」のような感じではないです。
バッテリーもより長持ちになり、ワイヤレス充電も可能になりました。
さらに、耳の大きさに合わせて3つ調整ができ、個々に合わせてフィット感も合わせられて神。
使用感は、つけてることを忘れてしまうほどです。
✅第2位 iPhone 11pro(価格10万6800円+税)
今までiPhone7だったので、かなり変わりました。
最大の特徴はカメラですね。
4k撮影ができ、画角も幅広く、さらには暗闇でも綺麗に撮れます。
まさに自分のYouTubeもiPhone 11proのみで撮影しています。
5G非対応だから買わない方がいいと言う話もありましたが、5G対応がでたら高額買取をしてもらい、新しい機種に変えればいいだけなので、現行のiPhoneで1番高画質のiPhone 11proは、まさに買ってよかったと思います。
バッテリーも5時間伸びたということで、バッテリー問題もiPhone 11proなら解決。
高い防水性もあり、水深4メートルで30分の耐水性。
18wの電源アダプタで急速充電もできます。
ちなみにApple信者の自分は
・MacBook Pro
・iPad Air
・Apple Watch
この3つも今年購入しました。
控えめに言ってAppleは最高です。
✅有料note
こちらは複数になりますが、
上記の3つはコスパ良すぎました。
YouTubeやTwitter、ライフスタイルを充実させたい方は、ステマなしで上記3つかなりおすすめです。
電子書籍は今年から初めて買い始めましたが、購入後も内容がアップロードされたり、ケータイでいつでもどこでも読める手軽さが最高です。
ブログもまだまだ伸びると思いますが、有料noteを書く側になるのもいいかもしれませんね。
有料noteといいつつ、無料の物もあったり、書籍にはないようなかなり具体的な内容のものも多数あります。
有料noteで調べられない物はないぐらい品揃えは豊富なので、調べ物は有料noteを活用するのもありかもしれません。
✅第4位 テレビ
基本的に普段テレビは観ないのですが、テレビでYouTubeをみるために購入しました。
もう10年前ぐらいのテレビを使っていたので、そこから新調したのでかなり感動することが多数。
・4kが綺麗すぎる
・YouTubeが観れる
・薄くて軽くて枠が薄い
テレビは俄然パナソニック派ですが、やはり良かったです。
映像も綺麗ですし、音も最高です。
操作性も良く、間違いなくテレビはパナソニックがオススメかなと思います。
そして昔より安い。
今回のスペックだと昔なら倍以上の価格だったと思います。
YouTubeをみるために買ったパナソニックの4k有機ELが2019年第4位です。
✅第5位 低糖質弁当
こちらは仕事中に食べるランチ用で、YouTubeのルーティン動画でもよく出てくると思いますが、こちらが第5位です。
・低糖質
・低カロリー
・味も美味しい
低糖質以外にも様々なジャンルがあり、定期便もできてコスパもいいです。
単身の男性にはかなりオススメです。
オプションで味噌汁やご飯もつけられるので、自分に合わせて調整できます。
味の種類もかなりあるので、全く飽きないのがいいですね。
以上が2019年買ってよかった物ランキングベスト5でした。
前回のブログでベスト3と書きましたが、収まらなかったです。
今年もあとわずか、皆さんさ買ってよかった物、捨てて良かった物はなんですか?
それでは2019年のまとめはこの辺で。
その他質問や相談も承っておりますので、TwitterのDMからお気軽にご連絡ください。
Twitterでは日頃の豆知識や、ちょっとした有益な情報を発信しています。
ぜひフォローしていただき、ご覧頂ければと思います。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
ではまた。
捨ててよかった物ベスト3
今回のテーマは
【2019年】捨ててよかった物ベスト3
さっそく結論なんですが下記の3つです。
・ヒゲ
・お酒
・洋服
詳しく解説していきます。
✅ヒゲ
まず捨ててよかった物1位としては、ヒゲです。
以前、メンズ脱毛の話をしましたが、やはり1番生産性が上がったのがこちらです。
ヒゲを捨てて良かった点は3つです。
・見た目がよくなった
・肌荒れをしなくなった
・ヒゲを剃る時間がほぼなくなった
まず見た目は言うまでもなくよくなりました。
ヒゲって剃っても青くなったり、夜には少し生えてくる、なんてこともよくありますが、脱毛してしまえばそんなこともなく、常に綺麗な状態が保てます。
さらに、肌荒れをしなくなったについては、ヒゲって剃刀負けとかして痛かったり、時には出血したりした経験もあると思いますが、そのようなことがなくなって、肌への負担はなくなりました。
最後にヒゲを剃る時間がなくなったのは、かなり生産性向上したなと思っていて、1日5分髭剃りに時間をかけていたら
5分×365日=1825分
になります。
年間約30時間分の節約になります。
デメリットも上げておくと、ヒゲを完全になくすにはそれなりに時間とお金がかかることです。
とはいえ、メリットが圧倒的に勝ってるので問題なし。
✅お酒
次に、今年捨ててよかった物、第2位はお酒です。
お酒をやめてよかったことは3つあります。
・痩せた
・出費が減った
・体調が良くなった
まず1番は、ジムに行ったり食事制限などをしていたダイエットが、全く変化なかったのに対して、お酒をやめたらたちまち身体が絞れてきました。
体質などもあるかもしれませんが、自分の場合はお酒をやめると言うのはかなり合ってた気がします。
自分の中ではかなり大きいですし、嬉しかったですね。
次に出費が減ったのは言うまでもなくですが、無駄な飲み会にはいかなくなり、お酒を飲まないので外食しても安上がり。
時間的にも支出的にもかなり良いことしかありませんでした。
昔はお酒は嫌いじゃなく、割とのめるほうだったので、家で1人で飲むこともたまにあるぐらいでした。
ビール、シャンパン、ウィスキーがいつも家にある状況で、今も家にはありますが、全く飲んでいません。
最後に体調がよくなったに関しては、1番生産性が向上したかなと思います。
理由は3つあります。
朝の目覚め
・夜の寝つき
・二日酔い等がない
朝の目覚めは、たぶん皆さんも経験あると思いますが、飲み会の翌日は朝めちゃめちゃ辛くないですか?
午前中の仕事の生産性はかなり下がりますよね。
お酒をやめると朝の目覚めもよくスパっと起きれて、午前中も快適に仕事をこなすことができます。
夜の寝つきも同じですが、寝酒と称して飲んだ方がよく寝られると言う人もいますが、それは完全に間違い。
酔って寝る=気絶と同じみたいですよ。
なのでよく寝られるのではなく、正確には思考停止している状態という事です。
自分の場合はお酒を捨ててだいぶ夜も快適に眠りにつくことができるようになりました。
睡眠の質向上=仕事の生産性アップなので、完全に良かったかなと思います。
二日酔い等がなくなるはそのままですが、誰しもお酒を呑んだことがある方は経験あるかと思いますが、二日酔いはキツいですよね。
でもまた飲んじゃう。
それを意識を高く持ってお酒を捨てたら解放されますよ。
何をするにも身体が資本なので、体調が悪くなるようなことは、お酒に限らず全て排除した方がいいかなと思います。
✅洋服
今年捨ててよかった物、第3位は洋服です。
洋服を捨ててよかった理由は1つ、選択する時間がなくなることです。
職業柄、洋服は好きだったんですが、極限まで捨てました。
残したものは、仕事用と私服で
・ロンT2着ずつ
・パンツ2着ずつ
・シャツ2着ずつ
・Tシャツ2着ずつ
・セットアップ2着
こんなもんです。
選択肢がないので朝も洋服を選ぶ時間もかからないので、忙しい朝の生産性は上がりました。
毎朝、洋服を選ぶのに3分かかったら
3分×365日=1095分
18時間も年間節約できます。
この小さな積み重ねが圧倒的な結果として変わってきます。
例えばこの3分で毎日筋トレをしたら。
1年間でどんな身体になるか想像つきますよね。
このように2019年は無駄を排除し、生産性の向上をしてきました。
捨ててよかった物ベスト3ということでしたが、次回は買ってよかったものベスト3いきたいと思いますので、そちらもチェックしてください。
その他質問や相談も承っておりますので、TwitterのDMからお気軽にご連絡ください。
Twitterでは日頃の豆知識や、ちょっとした有益な情報を発信しています。
ぜひフォローしていただき、ご覧頂ければと思います。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
ではまた。
人生において幸せになる為に必要なもの3選(幸福論はみんな違う)
こちらのテーマでお話ししていきます。
結論から言うと、人生においで幸せになる為に必要なものは下記の3つです。
・時間
・人脈
・やりたいことをやる
一つ一つ解説していきます。
✅時間
過去の自分は毎日20時間ほど仕事をしていました。
今の自分は毎日10時間ほど仕事をしています。
まず、皆さんご存知の通り時間は有限、かつ1日24時間と決まってます。
その限られた時間の使い方で人生は大きく左右されます。
過去の自分はそんな貴重は時間のうち20時間ほど仕事に費やしていました。
1日のスケジュールは下記の通りです。
朝6時起床
↓
朝7時から技術練習(2時間)
↓
朝9時から夜22時まで勤務(13時間)
↓
夜24時まで技術練習(2時間)
↓
深夜2時まで先輩と飲み(2時間)
↓
深夜3時就寝
大体こんな感じです。
睡眠時間3時間で約20時間は全て仕事に時間を使っていました。
先輩との飲みが朝5時とかまでになることもざらだったので、控えめに言ってブラックすぎますよね。
今の自分は過去の自分の半分、1日10時間程しか働いてません。
1日のスケジュールは下記の通りです。
朝6時起床
↓
朝9時から夜19時まで勤務(10時間)
↓
自由時間
↓
深夜0時就寝
こんな感じです。
無駄な飲みとかもなくなり、仕事は勤務時間のみ
になりました。
控えめに言ってなんでもできます。
その自由な時間でブログを書いたりYouTubeをやったり、筋トレをしたり仲間と飲みに行ったりしています。
自由な時間が増えることによって、人生の幸福度は上がり、圧倒的に幸せになることができました。
✅人脈
人脈とは、ただ友人と仲が良いとか、有名な〇〇さんのこと知ってますとか、そんな感じではなくて、直接的に会ったり食事をしたり、ビジネスで絡みがある、または将来絡みがありそうだ。
そんな感じの人です。
例えば、自分がビジネスをはじめるとして、店舗を借りるとします。
しかし、このご時世好条件のテナントを借りるのは困難です。
その際に、テナントを広く管理しているスペシャリストのような方を紹介(人脈)してもらえるか否か。
わかる方にはわかるかもしれませんが、今の時代は特に。都心部になればなるほど、テナントを探すのは至難の技です。
ましてやネットなどには間違いなくでてこないような神物件は、力のある不動産屋が所有、管理しています。
そして、その神物件を紹介するのは「人脈」であり「紹介」のみなんです。
ビジネスは「信頼」なので、一見さんより信頼できる人(人脈)からの紹介が1番力を成すのは、当然の原理かなと思います。
人は誰しも一人ではなにもできません。
なので人生を幸せに生きるには「人脈」は絶対に必要です。
✅やりたいことをやる
結論、これが1番ですよね。
やりたいことをやるって一見当たり前のようですが、皆さんやりたいことやれていますか?
やりたくない仕事や業務、行きたくない飲み会や接待、かなりのストレスかなと思います。
やりたいことをやると言うか「やりたくないことをやらなくていい」環境整備することが大切かなと思います。
しかし、組織に属しているとどうしてもやりたくないこともやらなきゃいけないし、無駄な飲み会や愛想笑いも増えると思います。
なので
やりたいことをやる=起業
これかなと思います。
起業と聞くと一気に「難しそう」とか「自分にはできない」そう思う方多いかなと思います。
これからは間違いなく「個人の時代」です。
起業と言ってもいきなり会社を作るとかではなく、「フリーランス」として生きていく
これがベストかなと思います。
フリーランス=個人事業主なので、無駄な会議や無駄な飲み会もなくなり、誰かに気を遣って愛想笑いもしなくていい。
やりたいことをやる=自由
自分は起業してやりたいことをやれて、人生の幸福度は最高点に達しました。
✅その3つを手に入れるには
上記の通り、人生において幸せになる為に必要なもの3つ解説してきましたが、ではどうやってその3つを手に入れるのか。
結論は「行動」ですね。
全てに共通して言えますが、あなたの行動があなた自身の人生を変えます。
具体的に行動とはなにか。
それは「起業」もしくは「転職」ですね。
たぶんこのブログを読んでいただいている方は現状に満足していなかったり、これから人生変えていきたい人だと思います。
過去記事とかも良かったら読んでいただけたらなんですが、これからは間違いなく「個人」の時代です。
時間も、人脈も、やりたいことやるのも、全て自分次第です。
あなたの「行動」次第なんです。
日本の制度や方針を加味しても、人生を幸せに過ごすには起業かフリーランスへの転職しかないかなと思います。
人生は仕事が中心です。
その仕事の働き方を賢くすることで、それらを取り巻く全てが変わり、人生は圧倒的に幸せになれます。
あなたも今すぐ行動して、幸せになる為に必要な3つを手に入れましょう。
その他質問や相談も承っておりますので、TwitterのDMからお気軽にご連絡ください。
Twitterでは日頃の豆知識や、ちょっとした有益な情報を発信しています。
ぜひフォローしていただき、ご覧頂ければと思います。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
ではまた。
人生でお金をかけた方がいいもの3選(ネタバレ→衣食住)
こちらのテーマでお話ししていきたいと思います。
過去の自分はマックとかカップ麺が大好きでした。
今の自分は魚とかブロッコリーが大好きです。
さっそく結論なんですが、タイトルにもある通り、人生でお金をかけた方がいいものは衣食住です。
社会人なりたての時に、大先輩から頂いた言葉で、今でも意識して生活しています。
20歳から衣食住を意識して、30歳になったこの10年で、圧倒的に人生変わったのでぜひ皆さんにも意識していただければ、幸いかなと思います。
具体的にどう変わったかというと
☑️20歳の頃の自分
・衣
→古着が好きだったりファストファッションを身につけていました。
しかし古着はお客様から印象がよくなかったり、ファストショップで購入した洋服はすぐにボロボロになってしまいました。
エピソードとして、仕事中にしゃがんだら「ズボンのお尻が破ける」なんて漫画のようなこともありました。
服は消耗品と言った感じの感覚でした。
・食
→いつもコンビニのカップ麺やパンとかおにぎりを食べていました。
とにかく給料も低いし、その割に仕事で購入するものや、当時は服も消耗品だったのでお金がなく、だいたいランチは2〜300円ぐらいで済ませていました。
学生時代に鍛えた身体は痩せ細り、風邪を引いたり激しい倦怠感に襲われる日々でした。
住
→決して裕福な家庭ではなく、築30年、下手したら40年?以上であろうボロボロの実家に住んでいました。
自分の部屋はありましたが、親の荷物やよくわからない物がたくさんあり、狭くて汚いゴミ屋敷みたいな感じでした。
当時は忙しすぎて寝るだけみたいな感じでしたが、今思うと当時はよく平気で住んでたなと思います。
☑️現在の自分
・衣
→良質なものを2着ずつほど、所有しています。
例えば、仕事用のシャツが2枚、パンツが2着、プライベート用のシャツが2枚、パンツが2着…そんな感じです。
どれも着心地や素材などにもこだわり、良い服(長く使える)物をミニマムに所有しています。
・食
→低糖質のお弁当(専門の)や刺身や野菜など良質な食事をとっています。
時間的にもいい金銭的にも食に力を入れれるようになり、とても健康的になりました。
コンビニ弁当やカップ麺、マックなどのファーストフードは食べません。
・住
→それなりに広くてゆとりのある家で、職場まで5分ほどの場所に住んでいます。
控えめに言って家の広さ=心の広さかなと思います。
朝もゆっくりブログをかけたり、マンション付帯のラウンジで動画を編集したり、本を読んだり、プレイルームで筋トレしたり、人生が豊かになりました。
上記のようにこの10年でだいぶ変わりました。
一つ一つについて詳しく解説していきます。
✅衣食住の「衣」について
まずなぜこの言葉自体がこの並びなのか。
それは「優先度」になっています。
つまり1番大切なのが「衣」です。
諸説ありますが、まず生まれた赤ちゃんが最初に着る「おくるみ」が説で衣が1番の理由だったり、シンプルに大人も服がないと外に出れないし、冬は寒かったりするので、衣が1番の理由だったり、そんな感じです。
たぶん皆さん衣服って多少なりともこだわりありますよね?
例えば「着心地」とか「暖かさ」とか「デザイン」とか。
オシャレとかオシャレじゃないとか関係なく、着るものにはこだわり、衣服の大切さを考えましょう。
✅衣食住の「食」について
自分が1番こだわっているところです。
やはり人間は「食べた物」で身体が出来上がります。
過去の自分のようにジャンクな食生活をしていたらジャンクな身体になりますし、今の自分のように良質な食生活を心がけていれば、圧倒的に健康になり、仕事の生産性も高まります。
具体的に良質な食べ物とは
・高タンパクな赤味などの脂肪が少ないお肉
・健康に良い脂を多く含んだ魚(特に生魚)
・ビタミンやミネラル、食物繊維を多く含んだ野菜
こんな感じです。
調理方法も揚げ物よりも、生だったり茹でる調理法がオススメです。
逆に食べない方がいい物は
・マックなどのファーストフード
・カップ麺などコンビニのご飯
お菓子や加工食品
こんな感じです。
✅衣食住の「住」について
住については圧倒的に「自己成長」だったり人としての「価値観」に直結してきます。
やはり周りがうるさかったり、空間が狭いと、控えめに言って生産性が下がります。
「そもそも家で仕事しない」とか「仕事忙しくて寝るだけだから気にしない」という方もいるかもしれませんが、これからの時代、大半の仕事は「どこかに出勤する」から「自宅で作業」に変わっていきます。
一部のサービス業や接客業以外の人は、会社に出勤するより自宅で作業をする人が増えてきます。
そして、優良企業ほど「週休3日制」や「在宅ワーク」が増えてきます。
そして、副業が当たり前の時代になり、ブログやYouTube、その他「自宅で稼ぐ」人が急増してきます。
なので帰りが遅くて寝に帰るだけの人も激減しますし、言い方が悪いかもですが、もしそのような方がいたとしたら転職した方がいいかなと思います。
あとシンプルに静かでゆったりしたスペースで寝る方が圧倒的に「睡眠の質」が上がり、日々の生産性が爆伸びしますよ。
その他質問や相談も承っておりますので、TwitterのDMからお気軽にご連絡ください。
Twitterでは日頃の豆知識や、ちょっとした有益な情報を発信しています。
ぜひフォローしていただき、ご覧頂ければと思います。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
ではまた。