
今回は
【悲報】無意識な無駄の積み上げをしていませんか?本当に有益な積み上げをする方法(簡単ですよ)
こちらのテーマでお話ししていきます。
自分は最近まで、無駄を積み上げて生きていました。
今は無駄を排除し、日々前向きな1歩を積み上げて生きています。
具体的に無駄は3つ
・通勤時間
・朝食
・洋服
具体的に日々の積み上げは
・ブログ(火、木、土更新)
・YouTube(月、水、金更新)
・筋トレ
この記事では無駄な積み上げを排除しつつ、必要な積み上げをする方法を解説していきます。
まず、この記事を書いている自分は
・美容室2店舗、訪問美容サービス、開業コンサルの3つの会社を経営していて、年商は9桁達成
・Twitter、Instagram、YouTube、ブログをやっていてフォロワーは合わせて3000人ほど
・自由な時間と健康な身体、優雅な日々を送れるようになりました
ではさっそく本題です。

✅無駄と認めて排除しよう

・通勤時間
昔の自分は、バスと電車で片道1時間かけて通勤して、終電をなくしてタクシーで帰宅し、無駄なお金を消耗したり、満員電車のストレスを抱え、心身ともに疲弊し、肌荒れまでしてました。
今は自転車で10分以内で、ストレスがなくなり、健康な身体と有意義な時間を手に入れ、肌荒れもなくなりました。
無駄なタクシー代もかからず、満員電車で苦しい思いをすることもなくなり、圧倒的に自由な時間が増え、毎日が優雅な日々になりました。
通勤時間が無駄な話は過去のブログやYouTubeでも詳しい物がありますので、そちらも参考にしてください。
しかし、世の中には「通勤時間は読書をするから有益だ」とか「わかってるけど変えられない」という人も多いと思います。
そうしたら、「満員電車で無理に読書をするより、カフェとかでゆっくりお茶しながら読書した方が有益」だったり、「行動力がない」だけじゃないですかね。
なんか厳しい言い方で申し訳ないですが、とはいえ事実です。
毎日通勤に1時間かけてる人は往復2時間
1ヶ月で40時間、1年で480時間、10年で4800時間になります。
そうすると通勤時間だけで約200日分無駄を積み上げています。
解決方法は2つ
・引っ越しをする
・転職をする
単純に職場に近いところに引っ越すのが1番楽じゃないですかね。
もしくは転職して家の近くで職場を探すか。
今は在宅ワークとかもトレンドなので、そうゆうのもありかなと思ったりしてます。
・朝食
結論、朝食は無駄です。
実は世の中1日2食が普通でしたが、昔エジソンがトースターを発明したのをきっかけに1日3食文化になったと言われています。
そして、1日の摂取カロリーが増加し、炭水化物が増え、現在太り過ぎに悩む人が多い世の中になりました。
朝食を抜くだけで、1日の摂取カロリーは正常に戻り、糖質ではなく余分な脂肪からエネルギーに変わり、なおかつ健康になれて空腹の方が集中力が増すと言われています。
そして何より時間を自然と作ることができ、忙しい朝が一変、有意義に使えます。
例えば、朝食の準備に20分、食べる時間に20分、片付けに20分だとしたら、合計1時間ですよね。
先ほどの通勤時間と合わせたら1日3時間も変わります。
その3時間でゆっくり本を読んだり、筋トレをしたり、ブログやYouTubeの閲覧、又は自ら発信だってできます。
過去の自分は、意味もわからず毎朝とりあえず朝食を食べ、午前中眠たくなりながら仕事をしていました。
挙げ句の果てにカロリーオーバーや糖質過多で体重も増加し、体調を崩すことまでありました。
当然時間もなく、毎日バタバタした朝で余裕もありませんでした。
今の自分は、朝食を抜いて、常に集中して仕事に取り組めていて、眠くなることもなくなりました。
体重も増加せず、体調を崩すこともほぼなくなりました。
朝の時間はゆっくり紅茶かコーヒーを飲みながら、ブログを書いたり本を読んだりしています。
無駄の積み上げをしていた頃と比べると、今は圧倒的に健康で、仕事以外に前向きな積み上げができるようになり、控えめに言ってかなり優雅な朝を過ごせるようにになりました。
以上の事から、朝食は健康的にも時間的にも、圧倒的に排除した方がいいと言えるかなと思ったりです。
・洋服
かの有名な話で、当時スティーブ・ジョブズは
・「ISSEY MIYAKE」の黒のタートルネック
・「リーバイス501」のデニム
・「New Balance991」のスニーカー
を毎日着用していました。
それぐらい.洋服を選ぶ時間も無駄だし、こだわりも強かったという事ですね。
「ミニマリスト」が最近ブームですが、まさに先駆けであり、真髄。
優秀な人や経営者ほど、洋服は少ないと言われています。
過去の自分は、毎日毎日違う服や、その組み合わせにこだわったりして、さらには休みのたびにそれらを買いに行ったりして、朝も休みの日もかなりの時間を消耗していました。
今の自分は、仕事とプライベートで3着ずつぐらいしか服はなく、他の服は全て排除して、服を選んだりする時間が圧倒的になくなり、その分有意義な時間を作ることができました。
ここまで読んで頂いた方で「やりすぎだろ」とか「そこまでできない」と思った方もいらっしゃるかと思います。
過去の自分もそうでした。
しかし、上記全てを試みたら圧倒的に生産性の良い日々を送れるようになり、控えめに言って幸福度は爆上がりしました。

✅すぐに行動しよう

・あなたの夢や目標はなんですか?
・それに必要なものはなんですか?
・それに不要なものはなんですか?
それらをまとめてすぐに行動しましょう。
ここまで読んでいただいた方ならわかるはず、わかっているはずです。
人生を変えるなら行動あるのみ。
今やらないと後で必ず後悔します。
少しずつでいいんです、一気にやろうとせず、一つ一つ小さくはじめていきましょう。
質問や相談も承っておりますので、TwitterのDMからお気軽にご連絡ください。
Twitterでは日頃の豆知識や、ちょっとした有益な情報を発信しています。
ぜひフォローしていただき、ご覧頂ければと思います。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
ではまた。
